Blog

今、SOSA PROJECT の活動拠点の近くの駅、
八日市場駅から電車に乗って池袋の当店への帰途。
高速バスで帰ろうと思ったが、
電車が先に来たので飛び乗った。
2時間半の小さな列車旅である。
田園風景の真ん中を進んでゆく。
なかなか悪くない。

今日のタマツキは予約で満席。
 

5/16(火)は、
タマツキは
予約で満席になります。
ありがとうございます。

 

 

先日、日経新聞一面で以下の記事が出ていた。

太陽光発電 宴のあと 未稼働560万世帯分失効

 

太陽光発電に関しては、
大手が手がけるものや投資目的のものと、
地域の想いある方々が手がけるものと、
見分けてほしい。

以下の記事も読んでほしい。
飯田哲成さんが語る
自然エネルギーの今と未来

 

 

このインタヴューの時のエピソードは以下をご覧いただきたい。

http://ameblo.jp/smile-moonset/entry-12265268074.html

 

 

日経新聞の記事と飯田さんの記事を何度か読み返せば、

ことの本質と本当の問題点が見えてくる。

 

 

政府や既存の大手電力会社が、

自然エネルギーの拡大を拒んでいることの問題。

 

新規の自然エネルギーの会社も、

利益が最大の目的なのか、

将来の持続可能な未来構築が目的なのか、

で違ってくるのだ。

 

 

政府や既存大手電力会社は、

総発電量の基本を化石エネルギーや原発にすえて、

自然エネルギーを調整弁にしている。

 

しかし、

これからは自然エネルギーを基本にすえて、

化石エネルギーを調整弁にすれば良い。

 

自然エネルギーは調達コストはタダ。

(風や太陽や地熱や川や波は請求書をよこさない)

化石エネルギーは毎年30兆円近くも

海外から買っているのだから!

 

化石エネルギーと原発に未来はない。

早く自然エネルギー社会に変えて行かないと、

世界の趨勢から経済的にも技術的にも取り残されてゆく。

 

 

 

今朝の朝日新聞の天声人語。

匝瑳のソーラーシェアリングについて書かれている。

 

天声人語)電気も、作物も
http://news.asahi.com/c/ajq1dPmI3wgBtta4

 

以下に一部抜粋する。

 

その太陽光発電施設は、ほかとはずいぶん趣が違っていた。パネルは見上げるほどの高さにあり、長細く、まばらである。地面に十分日光が届く設計で、農業ができるという。

▼太陽の光を発電と農作物で分かち合う「ソーラーシェアリング」

千葉県の匝瑳市飯塚地区を訪ねた。施設を運営する農家の椿茂雄さん(66)によると、耕作放棄され荒れていた土地を生き返らせた。大豆や麦を無農薬で育てるという▼「電力の収入があれば、これから若い人たちが農業に挑戦しやすくなるかもしれない」。地元で農業の衰退を見てきたゆえの期待であろう。▼この方式の発案者、長島彬さん(74)の原点は、原発への不信感である。国内で相次いだトラブルを見て、何かできないか考えるようになった。農地で試験を始めたところで福島の事故が起きた▼その後の太陽光発電の急増には疑問も感じた。山林を切り崩したり、強力な除草剤を周囲にまいたり。「自然を破壊する自然エネルギーであるなら、どこかで限界が来る」▼バブルともブームとも言われた太陽光発電は、正念場を迎えているのかもしれない。それでも乗り越えようとする知恵は出始めている。時計の針を戻してはいけないと訴えるかのように。
 

SOSA PROJECTを通じて移住したメンバーが何人も、
このソーラーシェアリングで働く。
匝瑳で知り合った地元の方々のお陰だ。
何かあると私たちに声がけしてくれたり
相談してくださる。

とってもありがたいし、
未来のひな形作りに少しでも関わることができるのは、
なんとも誇らしいし、嬉しい。

ソーラーシェアリングについて詳しく知りたい方は、
ぜひ下の本を読んでほしい。
作物のこと、太陽光発電のこと、
様々な社会の問題、
それを解決に向かわせ、
環境改善や平和に繋がる可能性について、
写真や図で語られている。

 

 

 

 

 

SOSA PROJECT田植えの様子:山口勝則さん作成

ぜひ見てね〜、美しいのです。

 

 

 

 

■ 5/27(土)13:30~15:30 海外異世代交流会 in 六本木
 でトークします。
https://www.facebook.com/events/1852751558324767/
(フェイスブックをしていない方で参加したい方は、
  髙坂oh.moonsetアットマークnifty.comまでメールください)
主催:若林育真さん
会費:2000円  

 

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
当店タマツキは、残り11ヶ月で〜す

2017年3月で「閉店」ならぬ「減店」!?

http://ameblo.jp/smile-moonset/entry-12265565964.html

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 

 

 

⇧私の新著です⇧

 

 

 

—  【 高坂 勝 HP 】  —
http://umininaru.raindrop.jp/masarukohsaka

 

 

–【 髙坂 勝  出演情報 】–

■ 5/21(日)アースデーちば に午後13時頃トークかな!?

https://www.earthday-chiba.org/

 

■ 5/27(土)13:30~15:30 海外異世代交流会 in 六本木
 でトークします。
https://www.facebook.com/events/1852751558324767/
(フェイスブックをしていない方で参加したい方は、
  髙坂oh.moonsetアットマークnifty.comまでメールください)
主催:若林育真さん
会費:2000円  

■ 6/1(木)13:00~14:30 月間 髙坂勝 in タマツキ
 「月間 髙坂勝 もとい 月間 カルロス」

http://crls1031.com/last-kosaka-masaru
参加費1000円(7名限定)

■ 7/8(土)18:00~21:30 脱成長MTG @江戸川橋
貧困の現状と取り組み/森川文人さん
井出英策氏の「救済型」から「共存型」の再分配という提案/白川真澄さん
宮本太郎さんの「共生保障」の提案について/大川慧さん
http://umininaru.raindrop.jp/datsuseichou/tuo_cheng_zhangmitingu/di13hui_kai_cui_jiang_zuo.html

 

■ 7/30(日)鴨川自然王国で脱成長MTGについてトーク

 

■ 11/12(日)12:00~17:00

「しあわせの経済世界フォーラム」の分科会で登壇
http://economics-of-happiness-japan.org/

 

■ 地球のしごと大學教養学部 募集スタート

http://chikyunoshigoto.com/archives/category/kyouyou/

12/2(土)

「ライフスタイル 縮小均衡時代のダウンシフト」と題して講義

 

■ 2018/1/8 タマツキ主催・寺田本家酒蔵ツアー

http://kokucheese.com/event/index/448233/

 

——–

 

■ ハーバービジネスオンラインに寄稿

・【シリーズ雇われない生き方1】農業人口激減の中、

前年比10%増の売り上げを課される農業機器営業マンの苦悩

http://hbol.jp/115715

【シリーズ雇われない生き方2】

・「残業するな」「時短をしろ」という改革は逆に負担になる

https://hbol.jp/119644

・【上野千鶴子氏の言う「平等に貧しくなろう」は

        そんなにマズかったのか?】

https://hbol.jp/130500

・【上司に責任を押し付けられた、首相夫人付秘書T氏のこと】

https://hbol.jp/134664

・【「トカゲの尻尾きり」から逃れるための二つの生き方】
https://hbol.jp/135041

 

 

 

私の拙本です・・・・↓↓↓    

 

—–

コメントは利用できません。